もう遅いけどもっと遅いよりまし

ベランダや室内で水耕栽培とかやってます

【水耕栽培】ダッシュでオーバーフロー式を組み立てた。


急ぐの嫌いなんです。
こんばんは、けんたろーです。
でも急いだ。

水耕栽培しているアロイトマトの様子

室内で育ててたアロイトマト。肥料超少なめでやってたらこんな感じ。
別のを植えようと引っこ抜いたところ…

水耕栽培しているアロイトマトの様子 脇芽
生きてる

脇芽が生えてました。

もうちょっと様子を見ようとというわけで、急いで昔作ったオーバーフロー式を組み立てて植え替えます。

発掘&組み立て

水耕栽培装置の準備
容器が黄色ってのが素人丸出し感

ボックスの穴を、バルブソケットと給水栓用ソケットで挟み込みます。間にはパッキンを。

水耕栽培装置を組み立てる

細い方が給水用、太い方が排水用。
これの良いところは、塩ビパイプ差し込んで高さ調整が可能ってところですかね。

そして水中ポンプ。

水耕栽培装置を組み立てる 水中ポンプ

セットして試運転。ちょっと水の勢い強い。

さすがに黄色全開はよろしくないので、青いボックスに重ねることに。
遮光のために内側にアルミホイルを敷きます。

水耕栽培装置を組み立てる 遮光

で、重ねます。

水耕栽培装置を組み立てる ボックス

フタの遮光用に、保温シートを使いました。フタの穴に合わせてカッターに切れ込みを入れます。

水耕栽培装置を組み立てる フタ

んで、フタを被せてベランダへ。トマトをセットして終了です。

水耕栽培装置を組み立てる 設置

まとめ

水耕栽培装置のアロイトマト

今後この脇芽がどうなるのか。とりあえず、実が赤くなるまでは様子を見てみましょうかね。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA