リーフレタス惨敗中。
こんばんは、けんたろーです。
暑いからかいな。
リーフレタスは3度目でやっとこんな感じ。
夏のピークを過ぎたおかげかなんとか育ってます。

これだけじゃ足りん
というわけで、リーフレタス増やします。
用意したのはこちら

- ボックス(ダイソー)
- 食器の水切るヤツ(ダイソー)
- 水中ポンプ
- 散水用のコネクタ&ノズル
- チューブ
- Y字の異径コネクタ
- ハイドロボール
- ロックウール
- リーフレタスの種(期限切れ…。)
今回はドリップ式の装置を作ってみようと思います。コーヒーのドリップ的な感じのやつです。
チューブが切れてるのは再利用なんで…。

リンク
工作開始です
ボックスと食器切るヤツのザルの部分。重ねるといい感じなんです。

で、散水用のコネクター部分を配置してみます。

こんな感じかしら。

んで、チューブで繋げるわけですが、チューブはお湯につけておきます。
こうすると、曲がってるのが真っすぐになるし、熱いうちだと柔らかいんで扱いやすいんです。

さらに軍手を着けると、滑らないんで作業がやり易いです。


とりあえずガムテで固定して、試運転。まずまずの仕上がりですな。

ドリルで穴開けて、針金で固定しました。


Y字の異径コネクタはこんな感じ。

その先に水中ポンプを付けます。

で、それをボックスにIN。

ハイドロボールを敷いて、種を仕込んだロックウールを入れて完成です。

んで、グロウボックスに設置して完了。

最終的にノズルの先は取っちゃいました。水が勢いよく出てもあんまり意味なさそうなので…。
さて、今回のリーフレタスは育ってくれるのか。くれないのか。
リンク
コメント