台風19号が接近中。大型台風なんでベランダは対策しておかないといろいろやばそうなんですよね。今夜やってくるんで朝のうちにいろいろ避難です。

スポンサード リンク
まずは、太陽熱温水器のソーラーコレクター。真空管部分はガラスです。
何か飛んできて割れるとかすると大変なんで室内へ移動です。
室内には段ボール敷いてます。
続いてとうがらし組(ししとうと鷹の爪)。
そして、小松菜。
ベランダの隅に奥か迷ったんだけど、これも室内。
最後は、エンサイ(空心菜)と小ネギとニラ。
棚の上にある水耕栽培のエンサイ(空心菜)は降ろしました。
タッパーで作った自作ケーブルボックスは、飛ばないように重しを。
他のヤツらはベランダの隅へ移動です。
三つ葉とニラとネギと、地味に生きてるオカワカメ。

スポンサード リンク
きゅうりは…、耐えてもらうしかないっす。


というわけで、避難完了。すっきりしましたな。

代わりに室内は狭い…。

とりあえず、できる限りのことはやったかなと。
スポンサード リンク
コメント