そのままだったら粗大ゴミ。
こんばんは、けんたろーです。
小さくしたら燃えるゴミ。

使わないので場所取るだけの100リットルのタンク。
もったいないけど処分することにしました。
粗大ゴミに出すのもお金かかるし面倒くさいので、小さくして燃えるゴミにしようと思い、前から気になってた「スーパー技工 替刃式のこぎり 塩ビ・アクリル用」を購入。

この時点で粗大ごみ出した方が安い…。
まあ、他にも使う機会があるかもしれないし。
で、ベランダでギーコギーコ、5分もせずに真っ二つになりました。

ノコギリの角度がばっちり決まるとほとんど力がいりません。
ゴミ袋にいれるのでさらにギーコギーコ。

そしてゴミ袋にイン。

後日燃えるゴミとして無事回収されていきました。
ほんとノコギリの角度がばっちり決まればサクサク切れます。
個人的にはほぼ垂直が一番楽でした。
リンク
コメント