水耕栽培で育てているきゅうり。移動できないもんで台風きてもそのまんま。
耐えてもらうしかなかったんですな…。

台風前の写真と見比べると一目瞭然。
大分葉っぱを持って行かれました。

遮光のための段ボールもボロボロ。

残ってる葉っぱも、ほとんどダメですね。パリッパリに乾いちゃってます。

葉っぱがダメってことは、実もダメですな。
今後の成長は期待できねぇっす。

というわけで、もうダメっぽい部分をチョッキンチョッキンと…。

大分みすぼらしく成りました。

先端とか脇芽とか、若い部分にきたいって感じですかね。
数日様子見て撤収するか続行するか考えます。

スポンサード リンク
コメント